タグ付きの投稿 ‘新築外構’
スタイリッシュで奥行を感じさせる新築外構(カーポートSC)
ホームページから新築外構のご依頼をいただきました。 奥行きを感じさせ、シンプル&スタイリッシュなファサードが出来上がりました。 通りに面しているため、庭は見せないようにしたいとい…
続きを読むロックガーデンのアプローチ
新築外構のご相談。 道路からの高低差を活かしたロックガーデンのアプローチ階段です。 角地に建つこちらのお宅。通学路にもなっており人通りはありますが 植栽たちが目隠しの役割を果たしています。 門塀から続く腰壁…
続きを読むすっきりと暮らす モノトーン×木目調の外構
奥にガレージのあるこちらの邸宅。 手前車庫スペースにはYKKapのカーポート「ジーポートpro」。 サイズの異なる2台用を組み合わせて屋根を掛けています。 ブラック×木目調の屋根材と境界フェンスがリンクして…
続きを読む幅広のポーチ階段を活かしたモダンなファサード
横幅が広い玄関ポーチから階段を続けたゆったりとしたアプローチ。 フラットなラインの横桟フェンスで空間をスマートに仕切ります。 白い外壁にブラックのサッシが映えるモダンな建物。 エクステリア製品もブラックにカ…
続きを読むプライベートプールのある森の中のリゾートレジデンス
広大な敷地に建つ、真っ白で高級感のあるリッチテイストの建物に合わせたクローズドエクステリア。 電動シャッターフレームと門塀を白壁で統一。 600角のタイル貼のゆとりのあるアプローチが迎えます。 門回りには熱帯系の植栽を配…
続きを読むシャープな縦格子がエッジの利いた囲いフェンス
シャープな樹脂製格子フェンスです。地区計画の規定範囲内いっぱいのH1500の高さと、透過性をクリアして、建物外壁にも締まりを与えています。 桜陽光も来年はいっぱい花をつけることでしょう。
続きを読む坂の途中に建つ家へ続くゆったりとしたアプローチ階段
蹴上も低めに、ゆとりを持たせたアプローチ階段。 足の不自由な方でも、手摺をつかんでゆっくりと登れる配慮した設計です。 スパニッシュ風の瓦屋根の建物に合わせ 門塀には小端積みの自然石、植栽部にはコルディリネや…
続きを読むリズミカルなアメリカンフェンス
スパニッシュ様式住宅と、すっきり空間のカーポート
2台用カーポートはグッドデザイン賞受賞の四国化成 マイポートNext。 側面に柱がないので、乗り降りや入出庫がしやすいストレスフリーなデザインです。 アンティークな街灯風のハイポールライトから…
続きを読む海の近くの高級リゾート感あふれる邸宅
白を基調とした大きな建物にふさわしいクローズド外構。 ホワイトと明るいブラウンを基調としたカラーリング。 自然石貼のアプローチから門塀の先のヤシの木が リゾート気分を一層盛り上げます。 波をイメージした曲線の門塀に 透か…
続きを読む後方支柱のカーポートで広々とした車庫の新築外構
新築外構のご紹介です。 フラットでモダンな建物に合わせたエクステリア。 角地に建つこちらの住宅。カーポートは後方支柱のものをご希望いただきました。 採用となったのは四国化成 マイポートオリジン・ワイドタイプ。 中間に柱が…
続きを読むメンテナンスフリーな人工芝生の庭
広いお庭をすっきりシンプルに、ローメンテナンスに仕上げて快適に。 花壇・家庭菜園のスペースもしっかり確保し、居室から広い樹脂製デッキまでの動線も自由に。 雑草メンテナンスも不用の人工芝生や、プライバシーを守る樹脂製の目隠…
続きを読む庭への引き戸のあるアプローチとガレージスペース
自然石の目地がアクセント、計4台分のカーポートで雨に濡れずに快適なガレージスペース。 タイルの表情が美しいアプローチ。 建物の外壁に合わせた白い門塀とアルミ引き戸の先には 竹垣に真っ赤な紅葉の…
続きを読むピリッとアクセントを利かせた、スパニッシュなオープン外構
地区計画によって門塀の高さ・位置を制限される中でのプランでした。 建物のホワイトのイメージを尊重し、門柱のタイルもホワイト系に統一。 クラシックなアイアンフェンスをアクセントに据えています。 レンガと植栽の赤が生えるエレ…
続きを読む純和風テイストに合うスッキリとした門周り
純和風テイストの白壁と、玄関引き戸のイメージを大切に、アプローチの自然石と洗い出し仕上げの色をコーディネート。 門塀も濃いブラウンのボーダータイルとホワイトの塗壁で、重くなりすぎないようにバランスをとりました。 門扉フェ…
続きを読むシンプルだけど印象的なオープンスタイル
LIXILのユニット門柱を使用していますが、印象的なタイルで仕上げています。 境界部はコニファーと支柱の組み合わせで、画一的にならないよう配慮しました。 門回りのロータスやラベンダー等、コニファーも含めてシ…
続きを読むゆるやかなアール加工を施した、スパニッシュな門塀
門塀のトップをゆるやかな起伏のアールに加工し、 シンボルツリーを巻き込むように施したユニークな門塀。 開口部にはかわいらしいオーナメントたちが顔をのぞかせています。
続きを読むテラコッタ調の屋根と白い外壁に似合うかわいいエクステリア
建物の屋根、塀の笠、階段のレンガと色調をそろえ、全体の統一感を出しています。 高さのある白壁のアプローチにアイアンの門扉とフェンス、植栽の緑が映えています。 正方形の小さな開口がランダムに施され、ハッピーで…
続きを読む樹脂製支柱とコニファーの組み合わせ
駐車場と家をやわらかく仕切り、オープン外構ながらもさりげなく視線をカットします。
続きを読む自然素材と段差レス・圧迫感軽減で快適なテラス
建物側はアイアンウッドで床高を仕上げ、宅内との段差レスに配慮しています。 メインテラスの床は乱形の天然石を使用し、豪華さと自然素材にこだわりました。 隣地との境いの土留は建物と同素材の吹付けをし、 目隠しのアルミフェンス…
続きを読むアイアンフェンス越しに垣間見えるパーゴラガーデン
お庭の中央にせり出した自然石貼のテラスと、パーゴラ。 お日様の光がさんさんと差し込む庭の周囲にはたくさんのハーブたちが薫ります。 デザイン性も高くセキュリティ面も安心のアイアンフェンスで家を囲いました。
続きを読む門塀のスリットをリズムよく配置したクローズ外構
リズムよく直線を使うことで飽きのこないデザインの門まわりとなっています。 建物の円形窓が目を引くアクセントとなっています。
続きを読む自然素材と段差レス・圧迫感軽減で快適なテラス(夜景)
夜には土留部に取り付けたウォールライトが灯って、雰囲気のある空間に。
続きを読む雨の日も楽々・リモコン式の跳ね上げ式ゲートとカーポート
屋根の形と円形窓が印象的なこちらのお宅は、門袖を手前から奥へ3枚に分けることで奥行き感のある門まわりとなっています。 また、車庫には跳ね上げ式のゲートを設けました。 こちらのゲートは手動式と電動式のものがあり、電動式は雨…
続きを読むビオトープのある庭・池の造園事例-メダカとタナゴの棲む池-
お庭の一部に池をつくって、メダカやタナゴなどのお魚さんと一緒に暮らしませんか。 秋にはトンボが遊びに来たり、ヤゴなどの水辺の生き物が集まるビオトープに。 季節により水草も鮮やかなグリーンを見せてくれます。
続きを読むデザイン性の高いロートアイアン手摺と赤いサッシが相性抜群
ロートアイアン製の手摺はそれだけで目を引くものですので、建物の顔の一部としてアプローチにアクセントを与えてくれます。
続きを読むアンティークレンガを敷き詰めた小路とサークル
ロートアイアン手摺で風格と上品さをプラス
機能面を考えれば通常のアルミ手摺で十分ですが、建物のデザインと風格にあわせて ロートアイアンの手摺を選びました。全体の仕上りとして上品さが増します。
続きを読むシンプルなロートアイアン手摺はさりげない上質感を演出
ロートアイアンの手摺は複雑で繊細なものばかりでなく、 シンプルなデザインのものも多くありますのでモダンな建物に合わせることも可能です。
続きを読む瓦屋根と塗壁の門塀がスパニッシュ風のクローズ外構
南欧風の雰囲気漂うこちらの邸宅。 建物とおそろいの瓦の笠木が白い壁のアクセントとなっています。 シンメトリーに設置されたフラワーハンガーが彩りを与えています。
続きを読むアイアン門扉とレンガ積の門柱がオシャレなクローズ外構
印象的な白い笠木の門柱はシンメトリーのデザインですが、 位置を前後にすることでアプローチのアクセントになっています。 黒のアイアン門扉には庭の植栽がよく映えます。
続きを読むパーゴラの事例まとめ
テラス上にパーゴラやオーニングをつけるとお庭はより充実をしたものとなります。 日陰をつくってくれますので日差しの強い日でもより快適にテラスで過ごせるようになります。 植栽のグリーンの中に木製パーゴラのホワイ…
続きを読む広い間口をカバーするスリット付門塀
白壁の特徴あるこちらのお家には広い間口をカバーし、プライベートを保つ壁を配置しました。 建物と同じ塗り仕上げをすることで統一感を出しています。 また、細目の縦スリットを入れ、一部高さの変化もつけることで単調…
続きを読む奥の建物へと長く続く、印象的なアプローチ
敷地の奥に家が建つお宅です。ゲートまでの車庫兼アプローチが長いため、 道路境界にはインパクトのある自然石を使い、敷地入口を強調したデザインにしました。 門柱にはデザイン性のある照明をつけ、入隅を利用した花壇…
続きを読むテラスにガーデンファニチャーを置いて優雅なひとときを
アウトドアリビング用のガーデンファニチャーがあると、テラスのイメージがまた違ってきます。 天気のよい日にはお庭を眺めながら、お茶や読書の時間を過ごすといったテラスの使い方もおすすめです。
続きを読む曲線の小路と植栽で視線を遮る、カラフルなアプローチ
市街地にあるこちらのお宅は、通りからまっすぐ玄関が見えないように、ゆるやかなカーブを描くアプローチと植栽で目隠し。 敷き詰めたのは横サイズが乱尺となっている自然石。 色幅も大きい素材で、とても特徴的なアプローチにすること…
続きを読む暖色のタイルと洗い出しが明るくかわいいアプローチ
タイル外壁が特徴的なこちらのお宅には、一体感が出るように玄関ポーチと同系色の洗い出しを選び、 やわらかさのある暖色のレンガを使うことで、明るくナチュラル感のあるアプローチを考えました。 グリーンとクリームベージュのコント…
続きを読むレンガ色の建物に合わせた赤錆色の自然石のアプローチ
重厚なタイル貼りのこちらのお宅には外壁とのバランスを取るため特徴的な赤錆色の天然石を使用しました。 落ち着きあるこの石材は年月を経ても飽きのこない、年々味わいのあるアプローチとなっていきます。
続きを読むゆったりとした雰囲気のただようシャッター付きクローズ外構
広い敷地にゆったりと建てられたこちらのお宅には中の庭階段が見通せるオープンなデザインの扉をつけました。 シャッターと門扉の配置計画では、道路から広くセットバックをとることでエントランスにはゆったりとした雰囲気のある空間が…
続きを読むグランドカバーにおすすめのタイムロンギカウリス
法面の雑草対策に、芝生やシバザクラ以外の植栽で「タイムロンギカウリス」や「クラピア」などの這性の地被植物をグランドカバーとして植え込みします。 むらさき色のポンポンとしたかわいらしい花がびっしりと咲き、とてもキレイです。…
続きを読む