ゆったりと憩いの広場のようなオープン外構

ホームページより新築外構のご依頼をいただきました。 ゆったり広々とした敷地は、手入れも楽に舗装しつつも 植栽や芝生貼を取り入れて、憩いの広場のような空間に。   白の袖壁が植え込みをいっそう引き立たせています。…

続きを読む

ミックスカラーのILB敷アプローチ

オープンスタイルのエクステリア。 複数台用の駐車スペースからアプローチを彩るのは 東洋工業のインターロッキング「ポルドブリック」。   イタリア斑岩のような落ち着いた色調と深い味わい。   自然石を模…

続きを読む

RC擁壁とスロープのアプローチのある家

道路から高低差のある家。 スロープと階段で玄関へと上がると、建物のブラウン×ホワイトのカラーと合わせた 白い門塀とブラウンの支柱・門扉が出迎えます。 宅配ボックスがあれば不在時の荷物の受け取りも楽々です。 赤いレンガのラ…

続きを読む

宅配ボックス付門塀と樹脂製支柱の組合せ

玄関のポーチが道路に近いこちらのお宅は安全に配慮して手摺と植栽を配置しています。 門塀には大型の宅配ボックスを取りつけていますので、不在時にもお荷物が受け取り可能です。 玄関ドア、アプローチライトと同色の角柱がアクセント…

続きを読む

純和風テイストに合うスッキリとした門周り

純和風テイストの白壁と、玄関引き戸のイメージを大切に、アプローチの自然石と洗い出し仕上げの色をコーディネート。 門塀も濃いブラウンのボーダータイルとホワイトの塗壁で、重くなりすぎないようにバランスをとりました。 門扉フェ…

続きを読む

カラーミックスのレンガで縁取りした階段

高低差のあるお宅ですが、アイアン手摺部のオープン的なイメージが広さと余裕を感じさせます。 門塀の位置を玄関ドア部とラップさせ、程よく視線を遮っております。 門塀の足元、階段土留めの足元等の宿根草が季節を楽しく演出してくれ…

続きを読む

シンプルだけど印象的なオープンスタイル

  LIXILのユニット門柱を使用していますが、印象的なタイルで仕上げています。 境界部はコニファーと支柱の組み合わせで、画一的にならないよう配慮しました。 門回りのロータスやラベンダー等、コニファーも含めてシ…

続きを読む

シンプル&ナチュラルなオープン外構

宅配ボックスを組み込んだユニット門柱と樹脂製支柱の組み合わせでスッキリと仕上げています。 階段を車の入りやすい位置に配し、グラニット石で縁取りしています。 車庫の中央に施したユニークなタマリュウ目地と、天然石小砂利洗い出…

続きを読む