タグ付きの投稿 ‘門塀’
スタイリッシュで奥行を感じさせる新築外構(カーポートSC)
ホームページから新築外構のご依頼をいただきました。 奥行きを感じさせ、シンプル&スタイリッシュなファサードが出来上がりました。 通りに面しているため、庭は見せないようにしたいとい…
続きを読む玄関前の前庭をイメージチェンジ
Before 新築当時、玄関横が法面の芝生貼になっていましたが、 メインストリートに面しているため、イメージアップになるリフォームをご希望でした。 After 法面を活かしてロックガーデンにチェンジ。 白い…
続きを読むプライベートプールのある森の中のリゾートレジデンス
広大な敷地に建つ、真っ白で高級感のあるリッチテイストの建物に合わせたクローズドエクステリア。 電動シャッターフレームと門塀を白壁で統一。 600角のタイル貼のゆとりのあるアプローチが迎えます。 門回りには熱帯系の植栽を配…
続きを読む坂の途中に建つ家へ続くゆったりとしたアプローチ階段
蹴上も低めに、ゆとりを持たせたアプローチ階段。 足の不自由な方でも、手摺をつかんでゆっくりと登れる配慮した設計です。 スパニッシュ風の瓦屋根の建物に合わせ 門塀には小端積みの自然石、植栽部にはコルディリネや…
続きを読むスパニッシュ様式住宅と、すっきり空間のカーポート
2台用カーポートはグッドデザイン賞受賞の四国化成 マイポートNext。 側面に柱がないので、乗り降りや入出庫がしやすいストレスフリーなデザインです。 アンティークな街灯風のハイポールライトから…
続きを読む海の近くの高級リゾート感あふれる邸宅
白を基調とした大きな建物にふさわしいクローズド外構。 ホワイトと明るいブラウンを基調としたカラーリング。 自然石貼のアプローチから門塀の先のヤシの木が リゾート気分を一層盛り上げます。 波をイメージした曲線の門塀に 透か…
続きを読むバラとローズマリーの映える門塀 鉢植えのコルディリネがアクセント
【受賞】モダンにイメージチェンジ エクステリア&ガーデンのトータルリフォーム
三協アルミ ワンダーエクステリアデザインコンテスト受賞 万年塀に囲まれた外構のフルリフォームのご相談をいただきました。 Before 倒壊の恐れのある道路境界の万年塀を解体し、安…
続きを読むホワイトの格子で明るく道路から目隠し
道路に面したお宅。 門塀とフェンスをリフォームしました。 ホワイトの支柱とフェンス・塀に、マリンランプの組み合わせ。 門塀にはアクセントのモザイクタイルを貼りました。 視線を遮りつつも閉塞的になりすぎない …
続きを読む大小さまざまな植栽を配置して立体感のある前庭
玄関まわりのリフォーム
門まわりのリニューアル工事のご紹介です。 経年が進み、湿気やカビによる白化現象が多くみられていました。 また、玄関ポーチのタイルも欠けてきていました。 Before After スクリーンブロ…
続きを読む患者さんを優しく迎えるクリニックのアプローチ
宅配ボックス付門塀と樹脂製支柱の組合せ
玄関のポーチが道路に近いこちらのお宅は安全に配慮して手摺と植栽を配置しています。 門塀には大型の宅配ボックスを取りつけていますので、不在時にもお荷物が受け取り可能です。 玄関ドア、アプローチライトと同色の角柱がアクセント…
続きを読む庭への引き戸のあるアプローチとガレージスペース
自然石の目地がアクセント、計4台分のカーポートで雨に濡れずに快適なガレージスペース。 タイルの表情が美しいアプローチ。 建物の外壁に合わせた白い門塀とアルミ引き戸の先には 竹垣に真っ赤な紅葉の…
続きを読む階段・玄関庇・門塀・目隠しフェンス・テラスのリフォーム
こちらは玄関まで高低差のあるアプローチまわりと、お庭のリフォームです。 Before ポストは壁付け、階段の下の物入れはむき出しになっていました・・・。 ⬇ ⬇ …
続きを読む白い壁に黒のラインとピンコロ縁取りがアクセントのクローズ外構
土間コンクリート舗装の一角にシンボルツリーがあるだけで、雰囲気がぐっと良くなります
色々な種類のコニファーを囲いに使った門周り
二世帯の家族を繋ぐ共有スペースとしてのタイルテラス
2色のタイルを使ったこちらのテラスは、ご両親様と娘様夫婦が隣り合う2世帯2棟の間にある共有スペースとしてご利用できます。 向きあったリビングの間にありますのでお子様の遊び場やバーベキューをする場として家族の絆をより一層深…
続きを読むゆとりのアプローチは樹木と格子フェンスが玄関の目隠し
住む人・通る人の心を和ませる道路際の植栽帯
シックな館に合わせた重厚なアイアンの門構え
和モダンの平屋に似合う、上品なオープンスタイル
ゆるやかに玄関へいざなうアプローチは、乱形の自然石。 ジャワ鉄平石の濃い色と、門塀のアクセントタイル、樹脂製支柱のストレートのラインが 全体を引き締めつつも、温かみを感じるエントランスに。 門塀の塗壁とタイルは、建物の外…
続きを読む純和風テイストに合うスッキリとした門周り
純和風テイストの白壁と、玄関引き戸のイメージを大切に、アプローチの自然石と洗い出し仕上げの色をコーディネート。 門塀も濃いブラウンのボーダータイルとホワイトの塗壁で、重くなりすぎないようにバランスをとりました。 門扉フェ…
続きを読むカラーミックスのレンガで縁取りした階段
高低差のあるお宅ですが、アイアン手摺部のオープン的なイメージが広さと余裕を感じさせます。 門塀の位置を玄関ドア部とラップさせ、程よく視線を遮っております。 門塀の足元、階段土留めの足元等の宿根草が季節を楽しく演出してくれ…
続きを読むシンプルだけど印象的なオープンスタイル
LIXILのユニット門柱を使用していますが、印象的なタイルで仕上げています。 境界部はコニファーと支柱の組み合わせで、画一的にならないよう配慮しました。 門回りのロータスやラベンダー等、コニファーも含めてシ…
続きを読むゆるやかなアール加工を施した、スパニッシュな門塀
門塀のトップをゆるやかな起伏のアールに加工し、 シンボルツリーを巻き込むように施したユニークな門塀。 開口部にはかわいらしいオーナメントたちが顔をのぞかせています。
続きを読む和洋折衷のバランスを整えたクローズスタイル外構
二世帯住宅で道路と高低差がありますが、バリアフリーのスロープを正面エントランスの左サイドから進み車庫奥で同レベル、そこから玄関へと進みます。 由緒ある景石、以前の庭木を活かしながら建物のテイストを踏襲した和と洋のお庭。デ…
続きを読むブラックの外壁にシンボルツリーが映える正面玄関
玄関前に立ち上げた門塀が空間に締まりを与えます。 アクセントに施した小さな石の貼り合わせが様々な表情を見せてくれます。 建物の黒の外壁に植栽の緑がよく映えています。
続きを読む外壁と統一した落ち着いたスパニッシュ仕上げです。
、落ち着いた 建物の外壁と門塀の仕上を統一し、落ち着いたスパニッシュの雰囲気に仕上がっております。 前のお庭を一部車庫に、既存の庭木を残しながらエントランスから和室への視線をカットしております。 圧迫感を感じないオープン…
続きを読む建物のアーチのデザインと吹付け塗装を門塀・門柱にも踏襲
玄関正面はポーチと同じアーチのダブルラインを入れた門壁とし、統一感を出しています。 使う素材はできるだけ少なくシンプルにしつつも、 建物とリンクした直線とアーチのデザインが一つにまとまったアプローチとなっています。
続きを読む高さ・仕上げ・カラーの異なったツイン門塀とゴロタ石の組み合わせ
新築外構の事例 カラーの少ない建物に対してツイン門塀は色を変え、アクセントタイルと足元のゴロタ石をアクセントにいました。 近年様々なゴロタ石が見直されていまして、お庭のアクセントにも多様されております。
続きを読むツインの門塀とコンサバトリーのあるユニークな明るいオープン外構
ホワイトを基調に植物と組合せたクローズ外構
門塀にレンガのスクリーンブロックを使用し、中間に照明を配置しています。 夜は照明の光がスクリーンブロックからこぼれ出て、幻想的な陰影を生み出します。 ピンコロ縁取りの階段や花壇、植栽まわりのサークルがアクセントになってい…
続きを読むテラコッタ調の屋根と白い外壁に似合うかわいいエクステリア
建物の屋根、塀の笠、階段のレンガと色調をそろえ、全体の統一感を出しています。 高さのある白壁のアプローチにアイアンの門扉とフェンス、植栽の緑が映えています。 正方形の小さな開口がランダムに施され、ハッピーで…
続きを読む門塀のスリットをリズムよく配置したクローズ外構
リズムよく直線を使うことで飽きのこないデザインの門まわりとなっています。 建物の円形窓が目を引くアクセントとなっています。
続きを読む装飾的ないろどりと、まとまり感のバランスのとれた車庫まわり
建物外壁と色をあわせた門袖には、曲線の笠とスクリーンブロックでアクセントを加えています。 単調になりがちな広い駐車スペースは自然石とレンガで彩りつつも、全体の色調を合わせてまとまりのある仕上がりです。 &n…
続きを読む広い間口をカバーするスリット付門塀
白壁の特徴あるこちらのお家には広い間口をカバーし、プライベートを保つ壁を配置しました。 建物と同じ塗り仕上げをすることで統一感を出しています。 また、細目の縦スリットを入れ、一部高さの変化もつけることで単調…
続きを読む曲線の小路と植栽で視線を遮る、カラフルなアプローチ
市街地にあるこちらのお宅は、通りからまっすぐ玄関が見えないように、ゆるやかなカーブを描くアプローチと植栽で目隠し。 敷き詰めたのは横サイズが乱尺となっている自然石。 色幅も大きい素材で、とても特徴的なアプローチにすること…
続きを読むレンガ色の建物に合わせた赤錆色の自然石のアプローチ
重厚なタイル貼りのこちらのお宅には外壁とのバランスを取るため特徴的な赤錆色の天然石を使用しました。 落ち着きあるこの石材は年月を経ても飽きのこない、年々味わいのあるアプローチとなっていきます。
続きを読む