タグ付きの投稿 ‘デザイン’
シャープな縦格子がエッジの利いた囲いフェンス
シャープな樹脂製格子フェンスです。地区計画の規定範囲内いっぱいのH1500の高さと、透過性をクリアして、建物外壁にも締まりを与えています。 桜陽光も来年はいっぱい花をつけることでしょう。
続きを読むホワイトの格子で明るく道路から目隠し
道路に面したお宅。 門塀とフェンスをリフォームしました。 ホワイトの支柱とフェンス・塀に、マリンランプの組み合わせ。 門塀にはアクセントのモザイクタイルを貼りました。 視線を遮りつつも閉塞的になりすぎない …
続きを読むヨド物置|BEAMSデザインモデル
ミリタリーコンテナのようなオシャレでかっこいい物置! ヨドコウホームページより抜粋 お見積はお気軽に泉ホームイングまでご相談ください♪ お問い合わせはメールフォームよりお送りくだ…
続きを読む美術館のような外構-アイアン門扉・コンクリート打ち放し×ガラスブロック-
広いお庭はエリアごとにデザインを変えてスペースを無駄なく使う
建物のアーチのデザインと吹付け塗装を門塀・門柱にも踏襲
玄関正面はポーチと同じアーチのダブルラインを入れた門壁とし、統一感を出しています。 使う素材はできるだけ少なくシンプルにしつつも、 建物とリンクした直線とアーチのデザインが一つにまとまったアプローチとなっています。
続きを読むツインの門塀とコンサバトリーのあるユニークな明るいオープン外構
エレガントな風除室としてのコンサバトリー
玄関ドアの風除室を目的として設置しました。 腰部分にデザインパネルを組み込み、ウィンドウにはアーチバーを採用しました。エレガントな仕上りです。 お庭のガーデニングともマッチしており、おしゃれなコーヒーテーブルでのコーヒー…
続きを読むホワイトを基調に植物と組合せたクローズ外構
門塀にレンガのスクリーンブロックを使用し、中間に照明を配置しています。 夜は照明の光がスクリーンブロックからこぼれ出て、幻想的な陰影を生み出します。 ピンコロ縁取りの階段や花壇、植栽まわりのサークルがアクセントになってい…
続きを読む樹脂製支柱とコニファーの組み合わせ
駐車場と家をやわらかく仕切り、オープン外構ながらもさりげなく視線をカットします。
続きを読む門塀のスリットをリズムよく配置したクローズ外構
リズムよく直線を使うことで飽きのこないデザインの門まわりとなっています。 建物の円形窓が目を引くアクセントとなっています。
続きを読む曲線が美しいオリジナルのアイアン手摺
白の床、白の外壁に黒のアイアンフェンスが映えます。 駐車場とポーチに高低差があるため、転落防止が必要でした。 インナーテラスの手摺とデザインを統一して オリジナルのアイアン手摺でまとめました。 ロートアイアンならではの複…
続きを読む雨の日も楽々・リモコン式の跳ね上げ式ゲートとカーポート
屋根の形と円形窓が印象的なこちらのお宅は、門袖を手前から奥へ3枚に分けることで奥行き感のある門まわりとなっています。 また、車庫には跳ね上げ式のゲートを設けました。 こちらのゲートは手動式と電動式のものがあり、電動式は雨…
続きを読む芝生のボーダーが印象的なオープン外構スタイル
道路に面する芝生のボーダーがきれいなお宅です。 アプローチには自然石を敷き、ゆるやかなアールをつけ、エントランスを飾ります。 お花がお好きなお客様でしたので、花壇の中を通り、おうちに入るようなイメージをつくりました。
続きを読む瓦屋根と塗壁の門塀がスパニッシュ風のクローズ外構
南欧風の雰囲気漂うこちらの邸宅。 建物とおそろいの瓦の笠木が白い壁のアクセントとなっています。 シンメトリーに設置されたフラワーハンガーが彩りを与えています。
続きを読むアイアン門扉とレンガ積の門柱がオシャレなクローズ外構
印象的な白い笠木の門柱はシンメトリーのデザインですが、 位置を前後にすることでアプローチのアクセントになっています。 黒のアイアン門扉には庭の植栽がよく映えます。
続きを読む装飾的ないろどりと、まとまり感のバランスのとれた車庫まわり
建物外壁と色をあわせた門袖には、曲線の笠とスクリーンブロックでアクセントを加えています。 単調になりがちな広い駐車スペースは自然石とレンガで彩りつつも、全体の色調を合わせてまとまりのある仕上がりです。 &n…
続きを読む広い間口をカバーするスリット付門塀
白壁の特徴あるこちらのお家には広い間口をカバーし、プライベートを保つ壁を配置しました。 建物と同じ塗り仕上げをすることで統一感を出しています。 また、細目の縦スリットを入れ、一部高さの変化もつけることで単調…
続きを読む奥の建物へと長く続く、印象的なアプローチ
敷地の奥に家が建つお宅です。ゲートまでの車庫兼アプローチが長いため、 道路境界にはインパクトのある自然石を使い、敷地入口を強調したデザインにしました。 門柱にはデザイン性のある照明をつけ、入隅を利用した花壇…
続きを読む曲線の小路と植栽で視線を遮る、カラフルなアプローチ
市街地にあるこちらのお宅は、通りからまっすぐ玄関が見えないように、ゆるやかなカーブを描くアプローチと植栽で目隠し。 敷き詰めたのは横サイズが乱尺となっている自然石。 色幅も大きい素材で、とても特徴的なアプローチにすること…
続きを読む暖色のタイルと洗い出しが明るくかわいいアプローチ
タイル外壁が特徴的なこちらのお宅には、一体感が出るように玄関ポーチと同系色の洗い出しを選び、 やわらかさのある暖色のレンガを使うことで、明るくナチュラル感のあるアプローチを考えました。 グリーンとクリームベージュのコント…
続きを読むレンガ色の建物に合わせた赤錆色の自然石のアプローチ
重厚なタイル貼りのこちらのお宅には外壁とのバランスを取るため特徴的な赤錆色の天然石を使用しました。 落ち着きあるこの石材は年月を経ても飽きのこない、年々味わいのあるアプローチとなっていきます。
続きを読むピンコロ縁取り×洗い出し×自然石の階段
ゆったりとした雰囲気のただようシャッター付きクローズ外構
広い敷地にゆったりと建てられたこちらのお宅には中の庭階段が見通せるオープンなデザインの扉をつけました。 シャッターと門扉の配置計画では、道路から広くセットバックをとることでエントランスにはゆったりとした雰囲気のある空間が…
続きを読むオレンジ・イエロー・ピンク3色のレンガを組み合わせた階段まわり
赤茶系カラーでまとめたサークルステップとレンガ門柱
経年劣化の木製デッキをタイルテラスへリフォーム
Before After だいぶ年期の入った木製フェンスはお役目終了、お疲れ様でした。 木製デッキからタイルテラスへのリフォームです。 600角タイルをベースに、300角とサイズを変えて2色パターンの縁取りを施し明るい印…
続きを読むモザイクタイルの門塀とホワイトの自然石の階段
少し高低差のあるこちらのお宅は階段を白の天然石で仕上げ、豪華さを引きだしました。 また動線ラインをアールにすることで来客の方を玄関まで自然と誘導するアプローチとなっています。
続きを読む【コラム】コンサバトリー <※取り扱い終了しました>
コンサバトリーとは? 17世紀頃にヨーロッパには船に乗った植物ハンターがめずらしい植物を持ち帰り、植物の分析、分布などの研究が進むことになるのですが、 そういった珍しい植物が冬を越せるようにうまく保存、育成が出来るように…
続きを読む自然石貼のアプローチ事例まとめ
泉ホームイングでは様々な自然石をお取り扱いしております。 アプローチに施せば玄関まわりが華やかに彩られます。 目地に洗い出し小砂利を取り入れて大小の表情を豊かに。植栽との相性もピッタリです。 玄関ポーチタイ…
続きを読むカーポートの事例まとめ
泉ホームイングでは、LIXIL・三協アルミ・YKK・四国化成など多数メーカーの様々なカーポートを取り扱っております。 サイズ・デザインなどご希望をお聞かせください。
続きを読む打ち放しコンクリートの壁に自然石のストライプを組合せ
タマリュウ目地の入れ方や、洗い出しにひと工夫
幾何学模様のタマリュウ目地が走る車庫は 土間コンクリートと、骨材洗い出しのところをマスごとに分けて質感の違いを楽しめます。 アプローチの明るい洗い出しには、乱形の自然石を埋め込みました。 同系色でまとめているため、全体的…
続きを読むベージュの洗い出しと自然石を組み合わせたアプローチ
建物のタイルから続くイエローの道が明るい印象のアプローチ。 建物周りや車庫目地に敷いた砂利も色味を合わせた川砂利を使用しています。
続きを読む